カフェ英会話♪と一緒に「英語×社会貢献イベント」を開催しませんか?
いつもカフェ英会話♪へのご参加ありがとうございます。

「英語で楽しむ×社会貢献」をテーマにした特別イベントシリーズを再始動します☆



イベントで得た参加費の一部または全額は、認定NPO法人「Room to Read」を通じて、教育支援に寄付されます。英語を通じて、社会に温かい循環を生み出すこの企画。
新たな仲間とコラボレーションして開催をしたいと考えています。

☆★☆Room to Readとは?☆★☆

Room to Read(ルーム・トゥ・リード)は、
「World Change Starts with Educated Children(子どもの教育が世界を変える)」
を信念に活動する国際NGOです。

主な活動内容は:

1. 学校/図書館の建設
2. 現地語の児童書の出版
3. 女子教育支援
4. 読み書き能力の育成

カフェ英会話♪では2008年より継続的に支援を行っており、これまでの累計寄付額は5,000,432円にのぼります。

☆★☆たとえば過去にはこんなコラボを開催しました☆★☆

* キャリア × 英語 パネルディスカッション
* 映画字幕翻訳ワークショップ
* インタナショナルスクール × カフェ英会話♪
* スマホでできる英語学習講座
* カフェでお洒落な写真を撮ろう♪テーブルフォト講座
* 英語 × フラワーボックス作り

いずれも、参加者からの満足度が高く、登壇いただいた皆さまの専門性や魅力を広く届ける場となりました。

☆★☆コラボレーション例☆★☆

以下のような専門家・事業者・業界関係者の皆さまとのコラボレーションができればと考えております:

* 英語教育・翻訳・国際ビジネスに関わる方
* キャリア・起業・ライフスタイルの専門家
* インバウンドや観光案内と絡めた英語活用を行っている方
* 子どもの英語教育/英語子育てを実践している保護者・教育関係者
* 大学受験対策(特に英検)を専門とする講師
* SNS・Instagram活用術と英語を掛け合わせて発信されている方

※上記はあくまで一例です。英語をテーマに伝えたい想いやコンテンツがあれば、分野を問わず幅広くご応募を歓迎します。

---

☆★☆コラボのメリット☆★☆

このイベントは「コラボ事業者の収益を目的とした」ものではありませんが、
以下のような価値をご提供できる場になると考えています:

* カフェ英会話の参加者層(英語好き・学習意欲の高い層)に認知拡大・集客
* 本業サービスへの紹介や体験につながる新たなご縁の創出
* チャリティ活動としての参加でブランドイメージの向上に
* 英語という共通テーマで人と人がつながる交流の場に

無料イベントとしては開催せず、付加価値を提供した有料イベントとします。
その収益をRoom to Readへ寄付することで、
参加者の英会話力向上に費やした一部が、世界中で新たに学びを得る人たちにつながる、
前向きな循環をつくっていけたらと考えています。

金銭的な分配はありませんが、
マーケティング・PR・関係構築の場としてご活用いただける機会です。
「まずはご縁づくりから」というスタンスで、気持ちよくコラボできる方とご一緒できれば幸いです。

☆★☆応募・ご相談はこちらから☆★☆

「おもしろそう」「まずは話を聞いてみたい」
という段階でも構いません。以下のフォームよりお気軽にご連絡ください。

https://forms.gle/x2zdtYUYMPHcKfzA6

---

英語 × 専門性 × 社会貢献

あなたの知識・経験・想いが、誰かの学びや発見になり、
そして世界の子どもたちの未来にもつながっていきます。

たくさんのご連絡、心よりお待ちしております!

カフェ英会話♪サポートチーム


お知らせ一覧へ